環境性・快適性・経済性を高めるZEHマンション。(取得)

環境性・快適性・経済性を高める
ZEHマンション。(取得)

ZEH-M Oriented(ゼッチ・エム・オリエンテッド)とは、高い断熱性やエネルギー効率の良い設備の導入によって、快適な居住空間と省エネルギー性を実現したマンションのことです。再生可能エネルギー等を除き20%以上の一次エネルギー消費量削減を目指しています。

BELS(ベルス)において
星5つを取得。

住宅等の建築物の省エネ性能を第三者評価機関が評価を行う認定制度、
BELS(建築物省エネルギー性能表示制度)において星5つを取得。

※掲載の情報は2024年3月時点のものとなり、2024年4月にBELSの制度が改定され星4となっております。

住宅等の建築物の省エネ性能を第三者評価機関が評価を行う認定制度、BELS(建築物省エネルギー性能表示制度)において星5つを取得。

※掲載の情報は2024年3月時点のものとなり、2024年4月にBELSの制度が改定され星4となっております。

ZEHによる快適な居住空間。一年を通して暮らしやすい居住性を実現。

ZEHによる快適な居住空間。
一年を通して暮らしやすい
居住性を実現。

<断熱性・省エネ性とともに快適性を高める、高効率設備や先進設備を導入>

イラスト概念図

1

外気の影響を受けにくい[Low-E複層ガラス]

2

エコジョーズ対応の[温水式床暖房]

3

サスティナブル&経済的な[LED照明]

4

節水効果を高める[ハンドストッパー付きシャワーヘッド]

5

省エネ効果が期待できる[キッチン節湯水栓]

6

無駄な電気を使わない[玄関人感センサー]

持続可能性にも配慮したエコな設備仕様の数々を採用。

持続可能性にも配慮したエコな設備仕様の数々を採用。

参考写真

エコジョーズ

給湯器の排熱を再利用し、ガス消費量を抑えられる給湯器、エコジョーズを採用しています。

参考写真

温水式床暖房

床暖房には「セーブモード」が搭載されており、エアコンとの併用運転で省エネを目指しながら、部屋全体を素早く暖めます。

Low-E複層ガラス

断熱性の高いLow-E複層ガラス。2枚のガラスの間に空気層を設けることで外気温への影響を軽減します。

参考写真

LED照明

高い省エネルギー性と持続可能性に優れたLED照明を室内空間に採用しています。
※キッチンのみ

参考写真

ハンドストッパー付き
シャワーヘッド

手元のスイッチで止水可能な、節水効果を高めやすいストッパー付きのシャワーヘッドを採用。

参考写真

キッチン節湯水栓

引き出し式でお手入れしやすいだけでなく、湯量を減らし省エネ効果が期待できる節湯水栓。

参考写真

玄関人感センサー

玄関の照明には、人の動きを感知すると自動的に照明を点灯させる人感センサー付オートスイッチを採用しています。

CONTENTS LIST

DEVELOPMENT

この横浜でしかつくれない
「ゆめ」がある。

POSITION

見つけたのは、
ありそうでなかった横浜。

LOCATION

ずっと住みたくなる街は、
ずっと感動できる街。

BIG PROJECT

新しい街に住む歓びは、
大きい方がいい。

COMMON SPACE

美しい人生に、
美しい空間を。

PLANNING

かなえたかったのは、
ひとつ上のゆとり

QUALITY

先進の心地よさを
求めて。

ACCESS

都心へ、横浜へ、
「ゆめ」はつながる。

ZEH-M Oriented

もっと快適な未来へ。

BRAND

2社の叡智をひとつに。

CONTENTS LIST

※掲載の参考写真は、当社施工例であり本物件のものとは異なります。